ミニ発表会♪ ~さくら組・ひよこ組~

来年の2月には学習発表会がありますが、

その前に2歳さん、3歳さんは前段階としての劇遊びをしています。

今日はそのミニ発表会に招待してもらいました!

練習とは違い、お客さんもいる中で、上手に発表できるかな?

 

まずは2歳ひよこ組さん。「おおきなかぶ」の始まり始まり~。

 

大きな声で次のお友達も呼ぶことができたね!

力を合わせておおきなかぶを抜くことができました。

最後のお歌も大きな声でしっかり歌えていたよ。

続いて・・・

3歳さくら組Aコースさんによる「うさぎとかめ」。

 

ちょっと人数は少ないのですが…一番大きな声が出ていたのでは?!

しっかりセリフも覚えているということですね。

最後のお歌も難しい歌だったけどよく覚えていました。

最後は・・・

3歳さくら組Bコースさんによる「どうぞのいす」。

 

小道具のクリやドングリは折り紙でみんなが作った小道具で、かわいらしさ倍増!

セリフや動きも少し多かったけれど、一人一人がしっかり覚えて動けていたね。

身振り手振りがとっても可愛かったです。

 

みんなからの大きな拍手に自信を持ったようです。

発表会の練習も頑張れそうですね。

 

3学期になるとすぐに発表会の練習も始まります。

衣装などご協力いただくこともありますが、みんなで頑張りますので

かわいい子ども達を楽しみにしていてくださいね。