避難訓練

今日は避難訓練。地震がきたらどうする?火事になったらどうする?紙芝居や絵本を使いながら子どもたちと話し合ってきました。「お(押さない)・か(かけない(走らない))・し(静かに)・は(離れない)・も(戻らない)」のお約束も覚えました。避難も静かにできて、消防士さんにも褒められましたね。
その後は先生の消火訓練、救助工作車も気になる道具をいろいろみせていただきました。すごーい!大きい!と子どもたちなりにすごさを体感したようです。
実際に災害が起こった時にも落ち着いて行動できるように、子ども達も先生も真剣に取り組みました。