うれしいおたより♪

春休みに入って少し静かな幼稚舎ですが、

嬉しいお便りが届きました。

3月18日の卒舎式で、5歳さんと先生達で飛ばした色とりどりの風船。

 

その風船には

卒舎記念に飛ばした風船であることと、

もし見つけたらお便りいただけませんか?というお手紙と

幼稚舎の住所がつけてあったのですが、

風船を見つけて下さった方からお便りが届いたのです!!

それも徳島市の女性から!!!

ご近所に落ちていた赤い風船を見つけくださり、初めての経験に驚かれたようです。

お孫さんも今年小学校にご入学される年齢ということで不思議なご縁も感じます。

 

『卒業おめでとう。そして四月には小学校入学なんですね。

これからはたくさんのお友達と仲良くし毎日を明るく元気に

お父さん、お母さん、先生にも「ありがとう」の思いを忘れず前を向いて

これからの長い道を一歩ずつ負けない心で歩いて行きましょうね。』

 

と、卒舎児のみんなにメッセージもいただきました。

職員にもお気遣いいただき本当にありがとうございました。

松山から徳島まで旅をした赤い風船がつないでくれたご縁に、

何だか心温まる春の始まりです。