おたのしみ会

今日は1学期最終日。

おたのしみ会を実施しました。

1学期に頑張った事や楽しかった事を発表し、6月・7月のお誕生日もお祝いしました。

その後は、各クラスの発表。

初めての幼稚園生活を始めたお友達も、

ひとつお兄さんお姉さんになったお友達も、

新しい生活を始めた1学期。

いろんなことができるようになりましたね。

2歳ひよこ組さん。

 

5人のお友達の名前もみんな覚ええくれていたね。

大きな声で「とけいのうた」と「アイアイ」を歌いました。

3歳さくら組さん。

 

よく泣いていたさくら組の新入児さんたちもたくましくなりました!

「チューリップ」の歌と

「おもちゃのチャチャチャ」は音楽で教えてもらったカスタネットを使ってリズム打ち。

とっても元気よく歌えました。

4歳ばら組さん。

 

「南の島のハメハメハ大王」の歌と「きらきら星」。

「きらきら星」は音楽で教えてもらったメロディーベルで。

一気に夏の雰囲気になりました!

5歳ゆり組さん。

 

「ヤッホッホ夏休み」の歌と合奏の披露。

太鼓やベル、カスタネットにトライアングル、をみんなで協力して演奏しました。

 

1学期にいろいろな経験をして、少しずつ成長した姿を見せてくれました。

明日からは長い夏休み。

2学期も楽しいことが盛りだくさん!

元気に楽しい夏休みをすごしてくださいね。