卒舎式
今日は 令和元年度 卒舎式 を行いました。
新型コロナウィルス感染症の感染拡大を受けて
本当は全員で卒舎をお祝いしたかったのですが、在舎児はお休みいただき
卒舎児とそのご父母の皆様、職員とで卒舎式を行いました。
お天気も良く、暖かい日。
卒舎するみんなをお天気も笑顔でお祝いしてくれているようです。
会場には絵画の授業で片岡先生と描いた等身大の自分の絵。
今はまだ模造紙に入る身体はこれからどんどん大きくなっていくね。
窓には在舎児のみんなの絵と今までの思い出がならんでいます。
お家の方に見守られ、卒業証書をしっかりと受け取りました。
お別れの言葉も、「たいせつなたからもの」と「さよならぼくたちのようちえん」のうたも、
しっかり心に刻んで、みんなの次への出発をお祝いしました。
最後のお別れの会では、ご父兄の皆さんが作成したDVDを見ながら
入舎した時はこんなに小さかったんだな、と改めて心も体も成長したことを感じました。
最後にみんなで風船を空へ飛ばしました。
ご父母の皆様、
長きにわたり幼稚舎の教育にご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
素直で心優しい子ども達と一緒に、私たちも楽しく過ごすことができました。
子ども達の健やかな成長とご活躍、皆様のご健勝をお祈りいたしております。
また幼稚舎に遊びに来てください。