幼稚舎について

幼稚舎の教育方針

「遊び」を中心に調和のとれた教育

ふたがみじゅく幼稚舎では「遊び」を中心に興味や意欲、達成感を子ども達に与え、
時代に即応した”知・徳・体”の調和的発達をはかることに努めています。
私たちは、幼児自らの育つ力を積極的に引き出し,やる気一杯の幼児を育てたいと考えています。
そして、身につけた「育つ力・やる気」が幼稚舎を卒業後の小学校でもしっかりとしたスタートへとつながり、
その後の人生での大切な原動力になると信じています。

  • 徳育

  • 知育

  • 体育

ごあいさつ

幼児期とは生涯にわたる人間形成の基礎を培う大切な時期です。
私共は子どもたち一人ひとりとじっくり向き合える少人数制をとりいれています。
全職員が子どもたちの名前と個性や発達をしっかり把握しており、
いつも見守られている安心感の中で過ごせる環境を大切にしています。
10才までにどう関わるかが重要です。
いろいろな体験や活動のできるカリキュラムを作っていますので、
バランスよく、そして積極的に育てることができています。
問題解決能力のついた子供の将来は明るいと信じています

幼稚舎の概要

幼稚舎名 二神塾幼稚舎
事業形態 二神塾幼稚舎は認可外保育施設 指導監督基準を満たした幼稚舎です。
代表者名 玉井 和子
開設年月日 昭和49年 4月 1日
住所 愛媛県 松山市桑原7丁目1-18
開園時間 9:00~17:30
休園日 土日祝祭日、お盆前後、年末年始
職員数 18人
連絡先 TEL.089-945-3343
FAX.089-943-4288

子どもたちの募集要項はこちら